マイナ保険証への移行に伴う対応について新着!!
12月2日以降、健康保険証がマイナ保険証へと移行します。協会けんぽでは、9月9日から既加入者に対する「資格情報のお知らせ」の送付を行っています。 この「資格情報のお知らせ」は、令和6年12月から健康保険の各種給付金 […]
転職理由の真相と企業の対応策
◆「給与の低さ」が若年層の転職理由トップに 厚生労働省の「若年者雇用実態調査」(令和5年)によると、若年労働者(満15~34歳の労働者)の前職の離職理由として最も多かったのは「給与の低さ」で59.9%でした。特に20~2 […]
経審の加点対象に「ユースエール認定等」追加
令和5年1月1日施行で経営事項審査の改正が行われ、社会性等の項目に「くるみん認定、ユースエール認定、えるぼし認定」の3つが追加されているのはご存じでしょうか。これにより、くるみん認定、ユースエール認定、えるぼし認定をど […]
建設業の人材確保・育成に向けた取組み(令和7年度予算概算要求)
9月2日、厚生労働省および国土交通省は、建設業の人材確保・育成に向けた取組みに関する関係施策と令和7年度予算概算要求の概要を取りまとめました。 重点事項として、次の3つを掲げています。 1 人材確保:建設業への入職や定 […]
介護職員の処遇改善加算に関するページが新しく開設
7月30日、厚生労働省は、介護職員の処遇改善加算に関するページを開設しました。 介護職員の処遇改善加算は、令和6年度介護報酬改定でこれまで3種あったものが一本化されていることから、令和7年度介護職員等処遇改善加算の計 […]
「育成就労法」が成立しました
6月14日、参院本会議にて出入国管理及び難民認定法及び外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律の一部を改正する法律案が賛成多数により可決、成立しました。改正内容について、厚生労働省の第6回外国人介護 […]
日本年金機構がR6年度算定基礎届提出に関する各種資料を公表しました。
5月31日、日本年金機構は令和6年度の算定基礎届提出に関する各種資料を公表しました。 次の資料が公表されています。 〇 令和6年度算定基礎届事務説明動画(全体版:48分56秒)〇 算定基礎届の記入・提出ガイドブック(令 […]
R6年分所得税定額減税(給与所得者の方へ)が公表されています。
4月30日、国税庁の定額減税特設サイトに「令和6年分所得税の定額減税について(給与所得者の方へ)」が公表されました。これは、給与所得者向けに定額減税について説明するリーフレット(A4判2ページ)です。 次のような内容 […]